2025年度小牧市市民講座春季終了

5/31初回・6/7・6/21・7/19と続きまして8/2ついに千秋楽を迎え、無事に5回の講座を修了することができました。今回は小牧市の北里市民センターの視聴覚室をお借りして実施いたしましたが事務局の脇田様をはじめ所長にも大変お世話になり感謝申し上げます。今回は少数精鋭といった感じで受講者は前回と比較しますと半分でしたが、皆様熱心に講義を聴講していただき、ワークにも積極的に参加してくださるなど向上心に燃えた方々の参加で、講師としてはうれしい限りの長いようで短い講座でした。途中で前立腺癌の手術も入ったりして無事に最後までフィニッシュできるか?と思ったこともありましたが、入院中も受講生の方々の顔が浮かび「絶対に講座には穴をあけない❢」と誓ってリハビリにも努めてまいりました。9月から2026年度の講座の企画募集が開始するとのことで案内が届いています。来年度は指向を変えて多くの方々が興味を持っていただける講座にしていきたいと考え8月中に企画をまとめて提出する予定です。今回も前回時にご参加いただいた方が再びご参加いただけたように、第一回第二回に参加していただいた方が、再び参加してみたいな~と思えるような企画を考えてきたいと思います。ポスターや講座での資料の挿絵は次回ももちろん今回大活躍していただいたペルシャ猫の「ビスタ」ちゃん。ブログにも最近チョコチョコ顔を出している3歳の女の子です。講義の時も皆様から「かわいい~♡」と評判でしたので次回もいろいろな決めポーズで一緒に講習会を盛り上げていければと思っています。
また、新たな出会いが来年の春に訪れることを期待して・・・・・。


Avatar of Author

この記事を書いた人

キャリアコンサルタント 橋本 広高

中高年の皆様が再び輝ける未来を築くための情報やアイデアをお届けしていきます。
LINEやお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
キャリアの新たな一歩を踏み出し、未来に向かって歩んでいきましょう。

コンサルタント紹介