【瀬戸市民講座】中高年のセカンドキャリアとメンタルヘルス 中高年のセカンドキャリアとメンタルヘルス ”自分らしい中高年のセカンドキャリアを思い描くために”キャリアのプロが心理学もふまえて、一緒に考えます。 2025年6月28日(土)~3回開催 9:30〜11:30パルティせと( […]
【小牧市民講座】中高年のセカンドキャリアとメンタルヘルス 中高年のセカンドキャリアとメンタルヘルス ”自分らしい中高年のセカンドキャリアを思い描くために”キャリアのプロが心理学もふまえて、一緒に考えます。 2025年5月31日(土)~5回開催 10:00〜12:00北里市民セン […]
今度こそ38℃ラインを突破? 巷ではインフルエンザやコロナが再び流行の兆しということで、先日Wワクチン接種をかかりつけの医院でやってきました。コロナ禍の時は、職場で同僚たちが交互にコロナに感染してまるでオセロゲームのように交代でり患していきましたが、 […]
PSA120 奇跡?の復活劇 大変ご無沙汰いたしました。ブログをさぼっていましたら何名の方からか『HPを開いたのにちっともブログが更新されていない』とのお叱りを受けましてアップさせていただいています。大したこと書いていないのに『読んでいただいている方 […]
久しぶりのスーパー銭湯♨ 『趣味は?』と聞かれると、すかさず口に出るのが『温泉に入る事。スーパー銭湯でも天然温泉のある所ならどこにでも行きます❢』。前回はいつ行ったのか全く思い出せないほど、時間が経過していたようです。少なくても2年間は旅行に行っ […]
満月の夜は、狼男に変身して月に向かって吠えようじゃないか~ 9/7の日曜日。去り行く夏を惜しみつつ(まったくもって秋の気配を感じさせないのでこのセリフも、いまいちインパクトが弱い気もしますが・・・😿)野暮用で小牧に言っていた帰り道に東の空に昇り始めた晩夏の名月?今 […]
不要不急の外出をお控えください 令和3年のコロナ禍によく耳にしたフレーズですが、今日の名古屋は一日中この言葉がテレビのプロップで流されていました。コロナの再流行ではなく今日の名古屋は最高気温が39度‼という酷暑💦歯医者の予 […]
晴丘(尾張旭市)テニスコートに舞い降りた赤い荒鷲 (Red Eagle Hiro ) 7/6入院直前までテニスコートに立ってプレーをしていてその後約2か月余り手術の影響でドクターストップがかかっていましたが8/14の術後の検診にてようやくドクターストップが解除され、再びテニスコートに戻ってまいりました。昔 […]
酷暑 お見舞い 申し上げます💦 毎日、体温越えの最高気温が記録された旨のニュースが飛び込んできていますが、昔のように『暑中お見舞い申し上げます』なんという言葉ではとても足らず『酷暑』という言葉を使わせてもらいました。熱中症アラートが連日発令されている中 […]
2025年度小牧市市民講座春季終了 5/31初回・6/7・6/21・7/19と続きまして8/2ついに千秋楽を迎え、無事に5回の講座を修了することができました。今回は小牧市の北里市民センターの視聴覚室をお借りして実施いたしましたが事務局の脇田様をはじめ所長に […]
『スプリンタートレノ』をご存じですか? ”TE-27 スプリンタートレノの歴史”1972年、トヨタはそれまでの標準型スプリンタークーペの高性能版モデルを、”トレノ”というサブネームをつけて発売します(同様に、カローラ版にはレビンを設定しました)。本来、上位クラ […]